生地が薄くなり破れたシーツ1枚から色々とカバーを縫っていますが、生地も薄くなっているので なるべく洗わない物に作りかえています。
去年父の家から出てきた色褪せたトイレホルダーのカバー3個
グレーのタオル地2個とピンクタオル地が1つ ( 昭和チック )
使った形跡はなく所々日に焼け色褪せ変色も。
使っていない新品だった為に父は捨てられなかったのだなぁと思って
私も家へ持ち帰りました。
下の部分の予備ホルダー部分だけを高齢者用の手摺につけて
トイレットペーパーを入れていました。こんな感じ ↓
あまり重要性もなく、無くても困らないのですが、まー子供が予備のトイレットペーパーを補充していない事に腹を立てずにいられる利点はあります 笑
こんな色のピンクもあって、ホルダーの色褪せが酷かったのですが写真を撮ってなくて、上部カバーだけをパチリ。この部分は綺麗に残っていますが、ホルダー部分は変色で まだら模様だったのでシーツに刺繍をし、包んでみました。
右のは現在使っているラルフローレンの既製品。
左が今回アップサイクルした物。
古シーツに50年前の刺繍糸で刺繍したものを縫い付けただけ。
ラルフローレンに色を合わせてみましたが、どうでしょうね〜。
あ、因みに見える部分だけに刺繍して裏は………笑
しかも適当刺繍なのでジックリ見てはいけませぬ!
なんでも雰囲気が良ければオッケー!な私なので適当なのです。
でも、そんな適当さが長続きする秘訣かも♪ と思っています。
この刺繍を あと2個分すれば 手の届く予備トイレットペーパーは4つ
4つも?と思うのですが、人数が多いと使う量も多いのですよ〜
お母さ〜んトイレットペーパー無いよ〜! とムカつく声を聞かないですむのは
私の健康上も重要 ♪ ホルダーバンザイ\(^o^)/ ですね〜笑