chiruru-zのブログ

自分らしく環境問題に取り組むブログ

ジーンズ補修

薄く軽〜くなったジーンズ

 

限界だなぁ〜と思いつつ軽いジーンズが他にないのでなおしては破れを繰り返していました。

しかしお尻の補修はどうしたものかと何ヶ月も眺めては思い付かず

まっいっか〜と見ないふりを笑。

 

先日2枚目を古いジーンズから作りましたが、やはりちょっと重い。

調子の良い日用にして、つい補修だらけジーンズに手が伸びます。

 

毎日のように履き3日に1度は洗濯機の中へいくジーンズ

早急に対処しないと破れます。

 

いつも適当になおすので

プロはどう補修するのか改めてネットで検索してみました。

検索下手な私なので、出てきたのは補修屋さんの画像くらいで

やり方を載せている方を見付けられず 笑

 

ですが、その画像をよーく見ると…なるほどね

線維にそってミシンを入れている。それだと補修が目立たないのです。さすがです。

 

で、真似てみることに♪。

糸箱から糸色を生地と合わせるとグレーの色が合うようだったので

グレーの糸で挑戦です。この糸、娘が小学校の時に家庭科授業用に買った安物

色々な色が入っているセットで毛羽立つ糸ですが使ってしまわないとね。

 

小さな糸巻きだったので下糸はボビンに巻かれていた紺色を使って糸を節約

何せ大きなお尻分使うのですから足りません。

 

で、縫ってみました!

ガーゼのような肌触りになってフワフワな触り心地

日に透かすと向こう側が見えるのでは?と思える薄さのお尻部分です。

 

 

まずは股辺りで試し縫い。

 良い感じだったので縫い進めます。ハジまで縫ったら折返し適当な所で更に折返し

と何度も押さえを上げては往復してみました。

右が縫った方で左は手付かずです。ワッペンがついたポケットの左側を全面的に縫ってみました。

この写真は電気スタンドの下で撮影です。

 

f:id:chiruru-z:20190208131723j:plain

 

ならば自然光ではどうかしら?と思って撮影してみました。

 

f:id:chiruru-z:20190208131937j:plain

 

ヨレヨレでお見苦しい恥ずかしいジーンズなのですが、自然光では目立たない結果がこの写真 ♪。

何もしていない左側と縫った右側、右の方が縫っただけにハリもあり綺麗に見えます。笑。 グレーの糸をチョイスしたのは正解でした。もー使い切ったけど 汗

 

f:id:chiruru-z:20190208133516j:plain

使い終わったのは右の糸巻き、糸が巻かれていない使い終わった状態。

左の一般的に売られている糸巻きよりも小さいのでね、片方できただけでもラッキーでした。左のお尻は何色になるのか 笑。 

 

1日履いてみたのですが、ゴワゴワすることも無く大きなお尻に馴染んでいました。

色選びさえ考えれば気長に  今日はここまで!と糸を切ってしまえば履けるし

また暇ができたら続きを縫えば良いしと適当にできるのも良かったです。

こーいう往復するだけの単純作業は変化が無いから飽きちゃいます。

私は2日にわけて縫いました。

 

そして

破れる前にしてしまった方が目立たないし楽だとわかりました。

次からは早目早目に縫おうと思います。

 

薄くなったジーンズ

当て布無しでも糸さえあれば復活♪    また暫くお世話になれそうです〜♪

 

育てるジーンズ、皆さんも育ててみて下さいね〜♪。